2019年09月19日(木)
我が家の薬箱♪ 【東建 (ホームメイト) 新潟支店(新潟市東区) 賃貸ブログ】
ホームメイト新潟店のたかです♪
東建 (ホームメイト) 新潟支店(新潟市東区) 賃貸ブログ・不動産ブログをいつもご愛読いただきまして、ありがとうございます☆
全国の施設情報検索サイト!
周辺施設からお部屋探しも検索できるホームメイト・リサーチは、こちらからご覧ください( *´∀`)ノ
大人気の新潟支店現場監督ブログは、こちらからご覧ください( ´・∀・)ノ
ホームメイトは、みなさまの新生活を応援中っヾ(o´▽`o)ノ
新潟市のお部屋探しは、こちらから検索(oゝω・o)b
我が家の薬箱の中身は、
絆創膏・消毒液・葛根湯・紫雲膏
の4つしかありません。
以前は風邪薬や胃薬等あったのですが、妊娠・出産・授乳のため市販薬が飲めなくなりました
授乳中でも飲める薬、赤ちゃんの口の中に入っても大丈夫な塗り薬をお医者さんや助産師さんから教えてもらったところ、この薬箱の内容に落ち着きました(o ̄∀ ̄)ノ
まず葛根湯は漢方薬として知られており、体が温まることによって特に風邪のひき始めに服用すると効果があります。
なのでワタクシは、少し体調が悪いな〜と思ったらすぐに服用するようにしています(* ´З`*)
一人だったら根性と気合と百薬の長:お酒で治せばいいのですが、子どもを持つ身になって、母は倒れてなんかいられませんっ
これを飲むようになってからは、具合が悪くて寝込む・・・なんていうこともなくなりました
そして紫雲膏は、その名前の通り紫の色をしている漢方軟膏です。
独特なにおいですが、傷ややけど、ひび、発疹etc・・・、皮膚トラブルに効果的です。
服についてしまうと、色がついてしまって落ちにくいのが少々難点ですが(涙)、それでも授乳トラブルがすごく多かったワタクシにはとても助けられた薬です。
葛根湯は中国の古典医学書に、紫雲膏は江戸末期の外科正宗にそれぞれ掲載されており、先人の知恵って本当にすごいっ!!
季節の変わり目となって涼しくなってきましたが、みなさまも体調管理には十分お気をつけください(*・ω・)*_ _)ペコリン
ワタクシ自身少々風邪のひき始めですが、葛根湯を飲んで乗り切りますっ!!
さて、賃貸ブログ担当:たかが本日おすすめする物件はこちら(v´∀`*)
新潟市西区内野戸中才 / チェリーブロッサム
★家賃2ヶ月分(96,000円)無料+仲介手数料0円サービス対象物件★
★大切なペットと暮らせるペット可物件★
(ただし小型犬・猫どちらか1匹のみ、ペット飼育時保証金:96,000円)
おすすめ賃貸物件のご紹介
- チェリーブロッサム
-
この物件の募集は終了しております。
- JR越後線 内野駅まで徒歩12分(960m)
- 新潟市西区内野戸中才
- 築年数:16年
- 総戸数:2階建8戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。