2018年09月13日(木)
納豆ブシャーな離乳食(*ノД`)ノ 【東建(ホームメイト) 新潟支店(新潟市東区) 賃貸ブログ】
ホームメイト新潟店のたかです♪
東建 (ホームメイト) 新潟支店(新潟市東区) 賃貸ブログ・不動産ブログをいつもご愛読いただきまして、ありがとうございます☆
全国の施設情報検索サイト!
周辺施設からお部屋探しも検索できるホームメイト・リサーチは、こちらからご覧ください( *´∀`)ノ
大人気の新潟支店現場監督ブログは、こちらからご覧ください( ´・∀・)ノ
ホームメイトは、みなさまの新生活を応援中っヾ(o´▽`o)ノ
新潟市のお部屋探しは、こちらから検索(oゝω・o)b
連休明けから、子どもが保育園で離乳食が始まるという大イベントがありまして、ワタクシ夏季休暇中は必死こいて離乳食作りに励んでおりました(,,・`д´・,,)ノ
というのも、家で1度食べさせたものじゃないと保育園で出してくれないため、新潟市の食材表に載っている食材を全て食べさせるという大試練っ(*ノД`)ノ
お麩なんて、大人でも一年で1回食べるかどうかなのに、2回も食べさせないといけないのぉ〜(*ノД`*)
(といっても、新潟は車麩というものが有名だから、食材表に載っているというのもあるかもしれませんが
)
※車麩とは、車のタイヤのように真ん中に穴が開いている大きいお麩。我が家では、その穴の中に卵を入れて煮付けるのが定番メニューです(*・ω・)*_ _)ペコリン
ということで、とある日の離乳食メニューがこちら(´Д`υ)
★ブロッコリー入りおかゆ
★トマトときゅうりとひきわり納豆の和え物
★キャベツと白菜とお麩の煮浸し
★フルーツヨーグルト和え
★ミルク
本来であれば、初めての食材は1日1品なのですが、そんなこと言っていられる日程的余裕がなく(汗)
ダメな母親だとは知りつつも、納豆・白菜・お麩・ヨーグルト・フルーツ何種類かが初めて食材でした(,,・`д´・,,)ノ
でもアレルギー反応も特にでなく、ほっと一安心(w´ω`w)
・・・・・、本来であれば、この本文で終わるはず、でした。
初めて納豆を食べた我が息子、一口食べて「まずっ!」という渋い顔をしたと思ったらなんとっ!
口から納豆ブシャー( ̄m ̄〃)
ワタクシの顔に納豆ベチャー(´ゝ∀・`)ノシ
・・・・・。全く笑えません。
彼はどこかの「ゆるキャラ」を目指しているのでしょうか・・・(*ノД`)ノ
トテモ、ステキナ、カキキュウカノ、ハジマリデス・・・ヽ(・´∀`・)ノ
さて、賃貸ブログ担当:たかが本日おすすめする物件はこちら(v´∀`*)
新潟市北区 / ルディーリベラ
★家賃1ヶ月分(47,000円)無料+仲介手数料半額対象物件★
★嬉しいペット可物件★
(ただし小型犬・猫どちらか1匹のみ、ペット飼育時敷金:94,000円)
★駐車場には消雪パイプ付き★
おすすめ賃貸物件のご紹介
- ルディーリベラ
-
この物件の募集は終了しております。
- JR白新線 新崎駅まで徒歩13分(1.1km)
- 新潟市北区濁川1丁目
- 築年数:16年
- 総戸数:2階建10戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。