2009年01月19日(月)
新潟弁
最近やっと、新潟らしい天候になってきましたね(*^_^*)
その雪で金曜日、郵便局の前でコケテしまい、恥ずかしさのあまり逃げるように帰ってきました・・・。
この年で、人前でコケるなんて・・・、
恥ずかしくてお嫁に行けないわっ(>_<。)
↑って、相手を見つけるのが先よね(-_-;)
皆様も、足元&風邪には、どうか十分ご留意くださいませ・・・。
さて・・・、ワタクシ今まで自分が話す言葉はバリバリの標準語だと思っておりました。
しかぁしっ!!
関東から赴任されてきた、とある方に「よろっと行きましょうか」と言ったところ、返ってきた返事が・・・、
「何語っ!??」
生まれも育ちも生粋の新潟のワタクシ、正直言って「よろっと」という単語は、全国共通語だと思っておりました・・・(汗)
ここで突然ですが、新潟弁の単語のクイズです♪
@いっぺ
Aしょったれ
Bあっちぇ
Cべちゃる
Dなじらね?
それでは正解です☆
@いっぺ=「たくさん」
(例)「いっぺ食べなっせ」・・・「たくさん食べてね」
Aしょったれ=「だらしない」
(例)「しょったれな格好してっ!」・・・「だらしない格好してっ!」
Bあっちぇ=「暑い」
(例)「今日はあっちぇね〜」・・・「今日は暑いね〜」
Cべちゃる=「捨てる」
(例)「そんなもの、べちゃりなさい」・・・「そんなもの、捨てなさい」
Dなじらね?=「調子はどう?」
(例)「最近、なじらね?」・・・「最近、どうですか?」
みなさん、どれくらい分かりましたでしょうか!??
ワタクシとしては、この単語たちは、正直言いまして・・・、普段から使っている単語がほとんどです(汗)
おそらく、以前新潟に住んでいたことがある方は、懐かしんでいただけたかと思います。
ワタクシ、方言って暖かい感じがして好きなんですよね。
方言というのは、その土地独自の面白い言葉だったり、便利な言葉なので、その土地の雰囲気とか特徴が出てくるんですね。
ワタクシが小さいときは、やっぱり親・祖父母が新潟弁を話していましたし、東京から帰った後友達と話すとすごくホッとします。
ですので、新潟大好き☆なワタクシとしては、これからも新潟弁を遣い続けて、自分の子供たちへ伝えていければいいなぁと思う今日この頃です。
ところで・・・、
今日お薦めする物件はこちらっ!!!
◇新潟市東区有楽◇
河渡ショッピングセンターも、ジャスコ東新潟店も近くにあります♪
今なら、家賃が46,000円〜49,000円・仲介手数料無料・家賃1ヶ月支援サービスも付いていて(お部屋にもよりますが・・・)、初期費用が抑えられますっ!!
一度中をご覧いただければ、きっとお気に召していただけると思います。
他にも多数物件を取り揃えておりますので、是非新潟支店へ、よろっと来なっせ〜(^_-)-☆ (←そろそろ来て下さい♪)
☆★ :*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・.:*:・'
東建コーポレーション株式会社
新潟支店
新潟県新潟市東区中野山4-16-17
TEL:025-257-2600
Mail:840@token.co.jp
営業時間:10:00〜18:30 (土日祝営業・水曜日定休)
:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・.:*:・' ☆★
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒950-0915 新潟県新潟市中央区鐙西1丁目9番3号コンフェティ 1F
- 定休日
- 水曜日(祝日は営業)
- 営業時間
- AM10:00〜PM6:30
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。