2011年12月29日(木)
振られました・・・(。>д<。) 【東建 (ホームメイト) 新潟支店(新潟市東区) 賃貸ブログ】
東建 (ホームメイト) 新潟支店(新潟市東区) 賃貸ブログ・不動産ブログをいつもご愛読いただきまして、ありがとうございます☆
昨日より年末年始休暇のため、みなさまにはご不便、ご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ありません( *・ω・)*_ _))ペコリン

本当は、昨日のホームメイトブログにて今年は書き納めにしようと思いましたが、
「見れなくて寂しい〜(>_<。)



突然ですがワタクシ先日、振られてしまいました・・・(o´д`)


その悲しい出来事を是非みなさま、聞いてくださいませ


事の発端は・・・、先日、マイブームである献血へ行ってきました

みなさま、献血の種類って2種類あるのはご存知ですか??
●全血献血・・・血液全てを献血する。一番メジャーな献血方法です。
●成分献血・・・特定の成分だけ献血して、他の回復に時間がかかる成分は体内に戻す。時間がかかる。
今回は全血献血の採血可能日が先だったため、初めての成分献血をしてみることにしました(。・ω・。)ノ

血圧も異常なし、お医者さんからもお墨付きをもらい、いざ

なんだか看護師さんの様子がおかしいよ・・・((´д`*)

ベテランの看護士さんも来たけれど、二人して「う゛〜ん・・・



ま・まさか





そして、看護士さんの素敵な笑顔とともに、ワタクシの予想通りの言葉が(*ノД`)ノ

「ワタクシ子さん、今回の献血はお休みしましょうね〜

・・・・・。
やっぱり聞かされることになったか・・・(*ノД`)ノ

なんでも、成分献血は成分を戻す関係上、太い血管がないと漏れちゃうらしく、人一倍血管が細いワタクシでは採血できないと言われてしまいました・・・


道理で、健康診断とか行くと、採血で2・3回針を刺されるもんなぁ(。>д<。)ゞ

とっても残念です・・・(>_<。)
(献血後にもらえるはずだったアイスが食べられなくて・・・)
日本赤十字のホームページを見ると、ほとんどの血液が少し心配


明日も張り切って、新潟支店ホームメイトブログを公開いたしますので、是非明日もお楽しみに〜


★☆★さて、東建 (ホームメイト) 新潟支店 賃貸ブログ担当の”たか”が本日ご紹介する物件はこちら↓↓☆★☆
最上階に空きが出ました〜


セブンイレブン徒歩2分

2台目駐車場も敷地内に確保できます


おすすめ賃貸物件のご紹介
- Limiri2
-
この物件の募集は終了しております。
- JR白新線 東新潟駅 徒歩12分
- 新潟市東区中野山4丁目
- 築年数:18年
- 総戸数:3階建12戸
大人気の現場監督ブログも是非ご覧ください↓(。・∀・)ノ
↓↓↓クリックしてね♪↓↓↓
新潟支店現場監督ブログヾ(o´▽`o)ノ
★★お気軽に新潟支店までお問合せ・お立ち寄りください★★
新潟市東区・新潟市江南区・新潟市北区・新潟市中央区・新潟市西区・新潟市秋葉区・五泉市・阿賀野市をはじめ、
新潟の賃貸アパート・マンションの事なら・・・
☆★ :*:・''゜☆。.:*:・''゜★゜''・:*:.。.:*:・''゜☆。:''・.:*:・.:*:・''
東建コーポレーション 新潟支店
〒950-0841
新潟県新潟市東区中野山4丁目16−17
TEL:025-257-2600 FAX:025-257-2601
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(土日・祝祭日は営業)
http://www.token-niigata.com
:*:・''゜☆。.:*:・''゜★゜''・:*:.。.:*:・''゜☆。:''・.:*:・.:*:・'' ☆★
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。