2011年08月02日(火)
今年の夏は節電! 【東建(ホームメイト) 新潟支店(新潟市東区) 賃貸ブログ】
東建新潟支店賃貸ブログ・不動産ブログをいつもご愛読いただきまして、ありがとうございます☆
本日、東北電力から新潟支店あてに、こんな郵便物が届きました。
中身を読むと・・・、ふむふむ(o・ω・)
どうやら、今年の夏の電気需要が非常に厳しいようで、最悪の場合計画停電が実施される可能性もある、ということみたいです。
実は東北電力管内の新潟県はまだ一度も計画停電は実施されておりませんが、東京電力管内で数ヶ月前に実施されていたのは、みなさまご存知だと思います。
日用品やミネラルウォーターの買占めも社会問題となり、あやうく新潟支店のトイレットペーパーも底を尽きる寸前までいったものです・・・(*ノД`)ノ
今年の夏は例年並みの暑さということですが、それでもやはり一人一人が節電に努めなければいけませんねっ!!
ということで、節電術をご紹介したいと思います♪
【エアコン】
28℃を目安に、設定温度を2℃上げることで、約130Wの節電となり、扇風機だけの使用だと約600Wの節電となります。
ワタクシの部屋には扇風機しかございませんので、節電に大いに貢献している部屋仕様なんですね(。´・ω-)b
【冷蔵庫】
庫内温度を「強→中」にし、扉を空けると時間と詰め込む食品を最小限にすることで約25Wの節電となります。
ワタクシ暑い時は、うちの猫:アトムと一緒に冷凍庫を開けて涼んでおりましたが、止めることにしました・・・。
【不要な電力】
・日中の不要な電気の消灯や最小限の電気の点灯で、約60Wの節電となります。
我が家のトイレの電気の消し忘れ、気を付けます・・・。
・炊飯器の保温を止め、御飯を冷蔵庫で保存することで、約25Wの節電となります。
炊き立ての御飯、秋まで我慢します(>_<。)
・温水洗浄便座の暖房を停止することで、約5Wの節電となります。
新潟支店のトイレは暖房を停止しております♪
とまぁ、ワタクシ自身も反省することが多々ありますが(汗)、みなさまで協力し合って、今年の夏を節電で乗り切りましょう( *・ω・)*_ _))ペコリン
↓↓↓
人気の2階角部屋です♪
目の前は、なんでも揃っちゃう河渡マーケットシティです!
ただ今、家賃1ヶ月支援サービス+仲介手数料0円です☆


おすすめ賃貸物件のご紹介
- パームヒルズ
-
この物件の募集は終了しております。
- JR白新線 大形駅 車11分(4.0km)
- 新潟市東区河渡本町
- 築年数:16年
- 総戸数:2階建6戸
大人気の現場監督ブログも是非ご覧ください↓(。・∀・)ノ
新潟支店現場監督ブログヾ(o´▽`o)ノ
★★お気軽に新潟支店までお問合せ・お立ち寄りください★★
新潟市東区・新潟市江南区・新潟市北区・新潟市中央区・新潟市西区・新潟市秋葉区・五泉市・阿賀野市をはじめ、
新潟の賃貸アパート・マンションの事なら・・・
☆★ :*:・''゜☆。.:*:・''゜★゜''・:*:.。.:*:・''゜☆。:''・.:*:・.:*:・''
東建コーポレーション 新潟支店
〒950-0841
新潟県新潟市東区中野山4丁目16−17
TEL:025-257-2600 FAX:025-257-2601
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(土日・祝祭日は営業)
http://www.token-niigata.com
:*:・''゜☆。.:*:・''゜★゜''・:*:.。.:*:・''゜☆。:''・.:*:・.:*:・'' ☆★
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。